2021.03.01

『就職セミナー』開催!

2月24日から26日にかけて新2年生を対象に就職セミナーを実施しました。

『東京新卒応援ハローワーク』の方にお越しいただき就職活動に臨む姿勢や面接に対するアドバイス等、就職活動に関するいろはをご教授していただきました。

特別講義として、乙坂紀子先生をお招きしてご本人のお仕事での経験談を基に就職活動に対しての考え方、栄養士の仕事のお話をいただき、貴重な時間を過ごしました。

また、各企業様にお越しいただき、身だしなみ・話し方・実践作業への迅速な対応、栄養士としての柔軟性など、あらゆる角度からお話を伺いました。

(※感染対策を徹底したうえで行っています。)

 あ

東京新卒応援ハローワークの方のお話

IMG_4226.JPG

あ 

特別講義、乙坂紀子先生のお話

IMG_4238.JPG

話を真剣に聞く学生

IMG_4221.JPG

 

 

 

 

2021.02.24

『勉強会を開催しました』

IMG_4195.jpg

IMG_4184.jpg

IMG_4206.jpg

本校専任教員 片山一男先生(臨床栄養学・栄養学演習ほか)ご指導のもと勉強会が行われました。         

第1回 12/12(土)献立作成の基礎とポイント

第2回 1/16(土)合理的な献立作成方法

第3回 2/20(土)主食、副食(主采・副菜)の上手なコーディネート

第4回 3/6 (土)献立作成と食事提供の演出

日頃の授業の中から解らない箇所を質問し解決する大変、有意義な勉強会になりました。

「通常の授業より、更に一歩 理解できました!」と学生からも嬉しい感想がありました。

2021.02.15

感染症対策について

IMG_4178 1.jpgのサムネイル画像

IMG_4176 1.jpg

新型コロナウィルス感染拡大防止対策として、次のようなことを行っております。

  1. 入り口での靴底の消毒・ノンタッチでの手指のアルコール消毒

  2. サーマルカメラによる体温測定

  3. 飛沫感染防止用の仕切りの設置

  4. 教室入口・各フロアにノンタッチでの手指のアルコール消毒機器、教室内に机等を拭くための消毒液の設置

  5. 授業時、教員のフェイスシールド着用・実習時、教員・学生のフェイスシールドの着用

  6. ソーシャルディスタンスに配慮した机の配置

などの対策を行っております。

学生が安心して授業が行えるように今後も感染拡大防止対策に努めてまいります。

2021.01.12

1月12日から冬休み明け授業開始

IMG_4119 圧縮.jpg

明けましておめでとうございます。輝かしい新年をお迎えのことと思います。

また、成人を迎えられた方々には、おめでとうございます。

 さて、新型コロナ感染拡大が収まらず1月7日には関東1都3県に緊急事態宣言が発出され、学校の対応にも色々な報道がされておりますが、本校は資格取得の専門学校であることから、授業回数を確保し、履修単位を取得することが最重要と考え、冬休み明け授業は、予定通り対面授業と実験実習、調理実習を実施して参ります。

 本校の対策は、昨年より、校舎入り口での靴底消毒、サーマルカメラによる検温及び症状の確認と記入、手指の消毒の実施をしています。また、普段から手指の消毒をこまめに実施するために各教室などの出入り口に自動消毒器の設置や蜜を避けてマスクの着用と教室等の換気をお願いしています。

 また、対面授業や実験実習、調理実習では、学生、教職員共、フェイスシールド及びマスクの着用での授業や学生机にシールドの設置、試食時の対面シールドなどの対策を実施しております。

 関係省庁、東京都、教育委員会、保健所の指導に従い、学生の皆さんがより良い学生生活ができるよう、学生と教職員が一丸となり頑張ってまいります。

2020.12.15

皆様のご支援を寄付して参りました

昨年の『食育祭』で預かりました皆様からのご支援と中古ノートパソコンを購入いただいた学生の購入代金を併せて、お米100kg・インスタントラーメン・飲料水・マスク1000枚などを購入し「大恩寺」様へ寄付して参りました。

「大恩寺」とは

技能実習生などとして来日し、日本経済を下支えしていたベトナム人が、新型コロナウイルス禍で職を失うなどして苦境に陥っています。帰国もできず、社会の支援も受けられません。このような行き場を失ったベトナム人を保護しているお寺です。(12月14日現在、41名の方が身を寄せていました。)

IMG_4069.jpg

学校にて

IMG_4084.jpg

大恩寺にて

IMG_4079.jpg

大恩寺にて食事前の法要に出かける様子①

IMG_4081.jpg

大恩寺にて食事前の法要に出かける様子②