2019.11.18

「寺子屋ひよし」体験教室

今年で4回目になる「寺子屋ひよし」の料理体験講座を行いました。

3年生以上の小学生と保護者の8組が参加していただきました。

今回は「世界の料理を作ろう」というタイトルでトルコ料理の「ギョズレメ」を作ってもらいました。

名前だけ聞くと??ですが、トルコ風のクレープと思っていただければわかりやすいと思います。

まず、手を洗って最初に生地を作ってもらいました。

DSC_1637 1.jpgDSC_1641 1.jpg

練った生地を寝かせている間に、野菜を切って、炒めてもらいます。ほとんど使ったことのない包丁を使い頑張って切っていました。

DSC_1642 1.jpgDSCPDC_0001_BURST20191116102811952_COVER 1.jpg

最初に練った生地をフライパンサイズに薄く伸ばして、炒めた具材とチーズを入れ半分に折り畳み具材がこぼれないようにしっかりと止めます。

DSC_1646 1.jpg

フライパンでしっかりと両面を焼き出来上がりです。クレープというより、大きな餃子という方が分かりやすいかもしれないですね。

DSCPDC_0001_BURST20191116110104510_COVER 1.jpg

みなさん、とても美味しいと言いながら食べてくれました。

当日、デザートにトルコでよく食べられる「ライスプディング」おサプライズで出してあげました。

2019.11.18

冬のインド料理講習会のご案内

年2回、開催しております料理講習会のご案内です。

この冬は本格的なインド料理の講習会になります。

開催日は令和2年1月25日(土)、10時からになります。

ポスター、お申し込みは下記からご覧いただければと思います。

冬の料理講習会 ポスター.pdf

冬の料理講習会 申し込み.pdf

こちらは春の講習会のデモ調理風景です。

IMG_0536-2.jpg

2019.11.11

OTAふれあいフェスタへ参加しました

11月2日(土)、3日(日)に30回目を迎えるOTAふれあいフェスタに参加してきました。

J:COM大田、大田区健康づくり課、佐伯栄養専門学校のコラボでブースを作り、本校が持参した特殊なフードモデルを使用し料理の組み合わせによる食事診断ができる「SATシステム」や血液を採らずに計測ができる貧血検査を行う、体験型のブーストして行いました。

DSC_1595 1.jpg

セッティング中の写真です。

DSC_1603 1.jpg

こちらがSATシステムのフードモデルです。実際の物とほぼ同じ大きさ、同じ重量になっていて本物と見間違えそうな感じです。このフードモデルを主食、主菜、副菜、汁物、デザートなどを組み合わせ日頃食べているような献立を作ってもらいます。

トレーに載せ、専用の機械の上に載せてもらい、性別や年齢などの個人設定を入れ込むとその方に適しているか、何が不足しがちで、何が過剰気味になっているかを見ることが出来ます。

2日間で約600名の方に体験していただきました!

行った方には、結果を印刷してお渡しし、食事のアドバイスをさせていただきました。日頃の食事の組み合わせが確認ができ、区民の皆さんの健康への関心、食事への関心がが高まって頂けたかと思います。

フェスタ集合写真1 1.jpg

今回このブースを担当した、J:COM大田、大田区健康づくり課、佐伯栄養専門学校の皆さんです。

2019.11.05

食育祭~『栄養』未来への継承~

爽やかな秋の日差しとともに佐伯栄養専門学校『食育祭』を10月27日(日)に開催致しました。

今年もプレート食をはじめ、様々な催しを行い、たくさんの方にご来場いただきました。

食育祭 (3)-2.jpg

有機野菜販売です。愛媛無茶々園さんの無農薬みかん、新潟産の野菜販売等を行いました。

食育祭 (4)-2.jpg

プレート食です。東北の食材を織り交ぜた献立を考え提供しました。

食育祭 (6)-2.jpg

料理講習会です。皆さんに知ってほしい食の知識を学生が考え、参加された方へ発表しました。

食育祭 (8)-2.jpg

展示ブースです。世界の給食比べや箸使いチャレンジと称し、大豆つかみのスピードコンテスト等を行いました。

たくさんのご来場ありがとうございました。

2019.10.02

食育祭(学園祭)のお知らせ

181028_I7A0071-2.jpg

まだ少し暑い日が続いておりますが、今年も食育祭(学園祭)に近付いて参りました。

日時:令和元年10月27日(日)

時間:10:00~15:00(14:00迄にお入りいただければと思います。)

になります。

ポスターはこちら→ 食育祭 ポスター.pdf

皆様お待ちしておりますので是非お越しください。