2019.10.02

食育祭(学園祭)のお知らせ

181028_I7A0071-2.jpg

まだ少し暑い日が続いておりますが、今年も食育祭(学園祭)に近付いて参りました。

日時:令和元年10月27日(日)

時間:10:00~15:00(14:00迄にお入りいただければと思います。)

になります。

ポスターはこちら→ 食育祭 ポスター.pdf

皆様お待ちしておりますので是非お越しください。

2019.09.13

社会人一般入学の願書受付が開始しています

saekikosya_160330 - コピー3.jpg9月2日(月)より社会人一般入学の受付が始まっております。

10月31日(木)迄に出願された方は特別助成金の特典があります。

出願に必要な書類等は下記をクリックしてください。↓

出願期間、書類等のご確認はこちら

ご不明なことがございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。

また、オープンキャンパスや学校見学相談会も行っておりますので是非一度お越しください。

2019.08.03

小学生体験講座

1日、2日に大田区立山王小学校でわくわく体験講座を行ってきました。

毎年ご訪問させていただき、小学生とお菓子作りをしているのですが、今年は「どら焼き」を一緒に作ってきました。

最初に先生の作り方をみんなで見ました。

DSC_0082-2 ぼかし.jpg

DSC_1436 ぼかし.jpg

おいしく作るポイントを聞いて、グループに分かれて作ってみよう。

DSC_0100 ぼかし.jpg

DSC_0104 ぼかし.jpg

DSC_1433 ぼかし.jpg

みんな、焦がさずふわっと柔らかい生地に焼きあがりました。

あんこやクリームを挟んでとても美味しそうに食べていました。

最後にどら焼きに使った「小麦粉について」ちょっとお勉強とクイズを行いました。

来年も子供たちと楽しくできる講座を考えたいと思います。

2019.07.27

環境にやさしいお料理教室

7月26日(金)に大田区主催の「環境にやさしいお料理教室」を本校調理室で行いました。

今年度、第2回エコレシピコンクールを行うにあたり、29年度の最優秀賞とプラス1レシピを知っていただこうということで行われました。

29年度の最優秀賞は「華やかエコなパエリア」という、残り野菜を使い、フライパン一つで出来る料理です。また、30分で炊きあがってしまうのでとてもエコな料理です。

もう一つがとうもろこしの芯を使った「コーンスープ」です。芯にもとうもろこしの甘み、香りが十分あるので、牛乳と一緒にミキサーに勝てることでとうもろこしが入っているような味になります。

IMG_1602 1.jpg

最初に校長の挨拶、大田区の環境計画課 計画推進・温暖化対策担当の方から生活の中で出来る省エネ対策のお話がありました。

IMG_0990 1.jpg

お話の終了後、デモンストレーション、実際に作っていただきました。

IMG_0998 1.jpg

皆さん、さすがに料理は慣れてい手際よくエコに作っていました。

IMG_1012 1.jpg

IMG_1011 1.jpg

終了後、今回のエコレシピコンクールに応募してみようという方もいらして、とても好評に終了しました。

2019.07.08

留学生和食体験実習

7月6日(土)にアメリカからの留学生の〝和食体験実習〟を行いました。

海外で日本語を学んでいる、もしくは日本に興味を持っている中高大学生を対象に日本での文化体験プログラムを企画、運営を行っている〝Do 日本〟というNPO団体から毎年依頼を受けて行っております。

今年は40名の留学生が来校し、〝和食〟の体験を本校学生と一緒に実習しました。

メニューは親子丼、けんちん汁、白玉団子です。

7階 階段教室に集合。まずはデモンストレーションを見て頂きました。

IMG_0800 1.jpg

皆さん引率の先生の通訳と英文のレシピを見ながらデモンストレーションを見ていました。

IMG_0803 1.jpg

調理室に移動して、本校学生と協力してLet's try‼

皆さん頑張って調理をしてくれました。本校の学生はわかる範囲の英語とボディランゲージで必死に伝えようとしていたのが感じられました。

IMG_0825 1.jpg

IMG_0832 14.jpg

IMG_0829 1.jpg

日頃料理をすることが余り無いようで楽しみながら作り、自分で作ったものをとても美味しいと言いながら食べていました。和食を気に入っていただけたようです。お箸の使い方もとても上手でした。食前、食後の時の日本語での挨拶も学生が教えており一緒に行っていました。

2時間半という短い時間でしたが日本に来て体験した中で一番楽しかったと言っていただき、笑顔で帰りました。日本には3週間~の滞在だそうです。沢山〝日本〟を体験して下さい!!