2023.04.20
新入生・・・緊張感をもって始まった授業から少し??
新入生 入学してから3週間が経ちました。緊張感をもって始まった授業にも少しずつ余裕が持てるようになりましたか。
はじめて学ぶ科目もあり、不安も心配も楽しみもあったことでしょう。
そのような中でも、調理実習はグループ実習となり、初めて顔を合わせるクラスメイト同士、コミュニケーションを取り合って、お互いを知るにはとてもよい機会となりました。
中華料理実習では、青椒牛肉絲と涼拌茄子と冬菇豆腐湯の3品を実習しました。



献立をイメージした調理実習で3品作りました。時間内に終わるかどうか心配しましたが、グループで協力して、おいしく作ることができました。
次週も頑張るぞ!!
2023.04.15
新年度が始まり、2週間がたちました!!! 本校に「書家金澤祥子」さんの『榮養』が来た~~!
2024年 本校創立100周年を記念して、掲げられました。


どうですか。素晴らしいではありませんか。
本学2階のエントランスにて、学生のみなさんの想いを見守ります。
『栄養』は、生命(いのち)の根源。
みなさんも佐伯栄養専門学校で学んでみませんか。
2023.03.31
みなさん こんにちは お久しぶりです!! 佐伯栄養専門学校は明日入学式です!!!
明日は 4月1日(土曜日) 佐伯栄養専門学校の入学式です。
新学期の始まりが早いですか? その分、夏休みが長い?ですよ。
新入生を迎える準備を教職員で行いました。明日の入学式が楽しみです。

2023.03.10
ディズニーランドホテルで謝恩会開催!! ≪令和5年度入学生募集中≫
3月9日(木) 東京ディズニーランドホテルで謝恩会が開催されました。
天候にも恵まれ、とても素晴らしい会となりました。

卒業を迎える学生の皆様が、いろいろと趣向を凝らして会を盛り上げてくれました。
○グループ対抗クイズ大会(景品付き) ○思い出の学生生活スクリーン上映 ○抽選会 ○先生方に感謝を込めて花束贈呈 などなど
もちろん ディズニーランドホテルのおいしい食事:今回はテーブルサービスでいただきました。ホテルスタッフの皆さまありがとうございました。
そして、ミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィーもお祝いに駆け付け、記念の撮影会が行われました。(※著作権?の関係で写真は掲載しませんでしたが、本当に来たんですよ。)
◇撮影会の様子

◇会場の様子

◇感謝を込めて花束贈呈

最後には、クラスごとに先生方と記念撮影を行い、謝恩会の終わりとなりました。
3月11日(土曜日)は、ハレて『卒業式』です。2年間の楽しい思いでがこみ上げてきました。
みなさんも佐伯栄養専門学校で学び、「栄養士」になりましょう。充実した学生生活が待っていますよ。よろしくね!!