2023.02.28

春休みを利用して、バス旅行に行ってきました。

ハトバスを使って、クラスごとの春の遠足です。

この時期のいちごは最高です!!

イチゴ狩り.jpg

2023.02.28

令和5年度 新入生募集中 3月25日まで受付します!!

『栄養士』は、本校の卒業生を示す呼び名が始まりです。

1924年 佐伯矩は、栄養研究の結果を日本人の健康長寿のために役立てたいと思い、その指導者として『栄養士』を養成する栄養学校を世界で初めて創設しました。

リクルート.jpg

2023.02.14

100周年・・・佐伯栄養専門学校は2024年に創立100周年を迎えます!!

本学は、『栄養学の父』と言われる佐伯矩博士によって1924年に創立されました。栄養学校設立にあたり、佐伯矩博士の思いが述べられています。

榮養學校設立趣意書

榮養問題ハ國家人類ノ重大事デアリマス。何トナレバ健康・疾病・能率及經濟ヲ左右スル根本義デアルカラデアリマス。論ヨリ證據、ソレガ着々實證サレテ參リマシタ。而シテ學者ガ如何ニ榮養研究ヲ没頭シテモ、爲政者ガ如何ニ食糧政策ニ苦心シテモ、經世家ガ如何ニ社會政策ニ努力シテモ、實際ニ於テ榮養ヲ取扱フ當事者、特ニ其ノ第一線二立ツモノガ、要領ヲ得テ居ルノデナケレバ其ノ効果ヲ擧グルコトハ斷ジテ出來マセヌ。

当時の文面、文言に近づけて表記してみました。

世界で初めて『栄養士』育成を始めた佐伯博士の思いが伝わってくるものです。

みなさん、本校で榮養を学びませんか。佐伯博士の熱意を受け継ぎ、歴史と伝統の上に新しい施設とその内容、その教授法においては皆さんの期待に沿えるものとなっています。

令和5年度入学生募集中!!

2023.02.01

建国記念の日(2月11日)・・・オープンキャンパス開催します!!令和5年度入学生募集中!

祝日ですが、オープンキャンパスを開催いたします。

11日(土曜日)は、午前中の開催です。

10時~ 学校説明(施設・設備、授業、就職、入試等について)

10時45分~ 校内見学ツアー

11時15分~ 個別面談

となっています。

まだまだ寒い日が続いていますが、2月4日には「立春」を迎え、梅の花が咲いてきますね。

田舎の冬景色もいいものです。

huyugesiki.jpg

2023.01.24

ひと足お先のひな祭りメニュー!!

2年3組C班の実習献立は、『ひな祭り』でした。

ひなまつり_00001.jpg

ひなまつり_00002.jpg

洋風ちらし寿司は、スモークサーモンとにんじんラぺの取り合わせが絶妙でとてもおいしくいただきました。