2023.11.27
2023.08.31
学園祭「食育祭」のご案内
今年度の学園祭「食育祭」を9月23日(土 祝日)に実施いたします。
開催時間は10:00~14:30(最終入場14:00)
コロナ禍では実施できず、昨年はようやく学内だけで行いました。
今年度は一般の方の入場を行い、多くの方に見ていただけるよう現在準備をしています。
栄養相談や測定、佐伯特製給食、オリジナルお菓子・軽食販売、産直品販売、ゲームコーナー、学生生活の展示等になります。
皆様のご来場をお待ちしています。
2023.08.08
山王小学校でのわくわく体験講座
2023.08.02
アメリカの高校生 体験教室
7月1日(土)と22日(土)の2日間、NPO法人Do日本が行っている、海外からの短期留学生に対する日本語研修ならびに日本文化体験を行う一環で、アメリカの高校生が本校で調理体験を行いました。
コロナ期間中は行えていませんでしたが、それ以前から体験を本校では受け入れています。
アメリカに帰ってからでも作りやすい、「親子丼とけんちん汁」を作りました。
階段教室でデモンストレーションを見てから調理室に移動して実習をしました。
職員と助手が一緒に手順を教えながら楽しそうに実習をしています。
アメリカに帰国してから、是非家族に作っていただければと思います。
2023.05.27
川崎市立川崎高等学校のみなさま 学校見学にご参加ありがとうございました!!
市立川崎高等学校の3年生、2年生の生徒の皆さまが、学校見学に来ていただきました。
5月26日(金)10時から、本校7階の階段教室にて国家資格である「栄養士」の仕事や就職先について、学校のカリキュラム、概要説明を熱心に聞いたいただきました。その後、校内見学を行っていただき、中華料理の実習風景(すでに実習の終了間際、本学の生徒は作ったものを試食をしていました)や日本料理の実習風景(こちらは、天ぷらとつみれ汁と和え物の調理中)、また各クラスの座学の様子、9階の集団給食実習室では本日の昼の給食の実習風景を興味深く見ていただきました。大型のスチームコンベクションオーブンや大型の炊飯器の釜を見て、その大きさに驚いていました。
最後は、7階の階段教室の戻り、見学者のみなさんと意見交換をして終わりました。
市立川崎高等学校のみなさん ありがとうございました。
本学では、このようにまとまった高等学校の生徒の皆様の見学会を実施しています。
是非、ご希望の皆さまは、本学までご相談ください。お待ちしております。