2021.04.30

中華料理実習

今回の中華料理実習は、湯(スープ)についての実習でした。

デモンストレーションで鶏ガラ、モミジを使用して、実際に鶏ガラ出汁の取り方をレクチャーしました。

鶏ガラ出汁を使用して、『三円上湯(三色団子のスープ)』、『蚕豆蟹蛋(そら豆入りかに玉)』を作成しました。

三色団子は海老、鶏ひき肉、すり身にほうれん草ペーストを使用して三色を表現し、かに玉も旬のそら豆を使用して作りました。

学生は最初はきれいな形の団子を作るのに苦戦していましたが、最後の方には上手にできるようになっていました。

IMG_4940.JPG

完成写真

2021.04.26

製菓製パン講座

今回の製菓製パンでは、『シャルロット・オー・フレーズ』というお菓子を作りました。

シャルロットは帽子という意味で、見た目が帽子の形に似ていることからこの名前が付けられたようです。フレーズは苺という意味です。

ビスキュイ生地で周りを囲み、中にスポンジ生地を敷きババロアを詰めたお菓子です。

今回もビスキュイ生地がポイントとなっています。

IMG_4935.JPG

完成写真

IMG_4923.JPG

メレンゲのポイントの説明

IMG_4932.JPG

絞り方の説明

2021.04.23

中華料理実習

今回の中華料理実習は、初回の実習ということもあり、刀工(ダオコウ)の基本(切り方の基本)から始まりました。

栄養士は調理もできなくてはいけません。切り方を把握するのは勿論のこと、切った食材のサイズを揃えることも大切なスキルです。

デモンストレーションでしっかり切り方を確認して実習に臨みました。

IMG_4687.JPG

盛り付け写真

2021.04.21

日本料理

今回の日本料理実習は、料理研究家で本校の卒業生でもある荻野恭子先生に行っていただきました。

メニューは

飯:菜の花のごはん

汁:鰯のつみれ汁

主菜:さつま揚げと山菜の天ぷら

副菜:菜の花と帆立貝の芥子和え

ほとんどの学生が鰯の手開きは初めてのようで悪戦苦闘していましたが、きちんとつみれ汁とさつま揚げにすることができました。山菜にふきのとうとタラの芽も使用し春を感じることができました。

IMG_4823.JPG

デモンストレーション風景

IMG_4859.JPG

盛り付け写真

2021.04.19

新入生歓迎会

4月16日(金)東京會館に於て、新入生歓迎会を実施いたしました。

昨年度に引き続き、元文部科学大臣・衆議院議員の馳浩(ハセヒロシ)先生にご臨席を賜り、学生たちに激励のお言葉をいただきました。

クイズ大会、抽選会等楽しい催し物もあり、和やかな雰囲気の中、新入生と2年生の親睦も深めることができました。

IMG_4715.JPG

馳先生のご挨拶

IMG_4704.JPG

コロナ対策として、1卓6人掛け、テーブル間隔は2.5mをとり、入り口での検温、アルコール消毒、テーブルにもアルコール液を置き、感染対策をしました。

IMG_4767.JPG

1年生クラス担任賞に当選した学生

IMG_4790.JPG

2年生から新入生に楽しい学校生活を送るアドバイス

※新型コロナウイルス感染症については、ホテル側と何度も話し合いを重ね、感染防止対策を徹底して実施致しました。