2017.07.03
カービング授業で英会話
1年生の英語の特別講義として、英会話でカービングを実演する授業が行われました。
形や角度の入れ方などを英語で説明していただいてから、実演していただきました。
学生たちも生で見るのは初めてのようで、興味を持って受けていました。
↑先生の講義中
あ
↑カービングの実演
あ
↑先生の作品(1時間で仕上げたそうです)
あ
2017.07.03
あ
あ
あ
2017.06.28
あ
あ
あ
あ
あ
あ
2017.06.22
2017.06.14
2017.06.12
このイベントは活力にあふれる地域社会を築くために、地域の子育て世代の方々を支援やつながりをを深め子育ての輪を広げるために行われているイベントです。
佐伯栄養専門学校では子育てをしているお父さん、お母さんの日頃の食事がバランスが取れているかをSATシステムを使い食事診断を行いました。また、ヘモグロビン値の測定も一緒に行いました。
下は入り口の写真です。会場はエセナおおたです。
下は一緒に手伝ってくれた学生たちです。
下の写真はSATシステムを行っているところです。