2017.02.07

「日本料理実習」

創業280年8代将軍吉宗の頃より続く日本橋三越前(だしの老舗八木長本店:代表取締役)西山麻実子先生監修のもと五品目の実習が行われました。

IMG_5775.JPG

IMG_6101.JPG

IMG_6196.JPG

 

IMG_6198.JPG

先生と笑顔で調理台.JPG

 

生徒2名.JPG

2017.02.01

「トビタテ留学JAPAN」

本校で現在フランスに留学中の学生を紹介します。

佐伯栄養専門学校2年(休学中)の和田岳丸です。

私は今フランスに留学しています。

文部科学省主催の「トビタテ留学JAPAN」という奨学金を頂き、渡航費+生活費+学費をほぼ全部負担してもらっています。4ヶ月フランスの学校に通った後、8ヶ月インターンシップでフランス企業で働く予定です。

せっかくなのでフランスの生活を皆様にシェアしつつ栄養士の専門学生でも、留学していろいろな知識や経験を得られることを皆様にお伝えしたいと思います。

~フランス留学9月編~

 

成田空港からロシア経由でパリに到着しました。

トビタテ留学JAPANの仲間と合流し、パリについて少し教えてもらいながらパリ散策を3日程し、4ヶ月私が通う予定の大学がある「アンジェ」という町に移動しました。

9月はAirbnbという日本で言うところの民泊を利用し現地に住んでいる人の家を間借りし、生活していました。

2和田.jpg

↑ロシア航空の機内食です。味は普通です。寿司とケーキと白身魚です。

和田3.jpg

↑コンビニのようにパン屋が乱立しています。1個400円くらいです。

 ※続報が入りましたら、またお伝えします!!

 

2017.02.01

管理栄養士国家試験対策講習会のお知らせ

3月19日(日)にあります第31回管理栄養士試験にむけての特別講義の日程、時間割が決まりました。

卒業生で試験を受験する方、今後の勉強に生かす方、是非参加をしてください。
日程・科目内容は下記をクリックしていただきご覧ください。

管理栄養士国家試験対策講習会開催のお知らせ.pdf


当日参加は無料になりますが、資料等の用意があるためご参加ご希望の方は事前にご連絡をいただけますと幸いです。
電話・ファックス・メールにてご連絡をいただければと思います。
TEL:03-5711-7088
FAX:03-3731-2200
E-mail: eiyou@saiki.ac.jp

2017.01.30

「冬のイベント・中華料理講習会」

1月28日(土)寒さが続く中、晴天に恵まれ冬のイベントを開催しました!30名定員でしたが多数のご応募がありました。参加者より、ボリュームも有り家族に簡単に出せるメニュー内容でしたと感想を頂きました!

IMG_6003.JPG

(色々野菜の薄焼き卵巻き・焼き豚)

前菜.jpg

(蝦と白身魚のチリソース掛け)

IMG_チリソース

(水餃子)

水餃子.jpg

(パセリ炒飯)

炒飯.jpg

(枸杞入り黒胡麻団子)

IMG_5716.JPG

2017.01.27

応用調理実習(中華料理)

昨日の応用調理実習(中華)はハレの日の料理をつくりました。

四碟春盤(スゥ ディエ シュン パン)と言って、立春の時に食べられる料理です。春盤とは春餅という小麦粉で作った薄い皮で生の野菜や炒めたものを巻いて食べる料理になります。

DSC_0471.JPG

右上が皮になります。これも手作りです。

作り方に特徴があって、

  1. 棒状にした生地を2cmくらいの太さと長さに切り分け少し潰し円形にし2個1組にして用意します。
  2. 片面に胡麻油をもう一つの生地をのせ張り合わせます。
  3. 貼り合わせたまま綿棒で20cmくらいの円形に伸ばし中華鍋で弱火で炒るように焼きます。
  4. 焼いていると空気が膨張し膨らんできます。
  5. 両面を焼いたら貼り合わせたものを離し蒸籠で蒸します。

挟むものは左上から、

  1. 海老とハナニラの炒め物
  2. 牛肉ともやしの甘辛炒め
  3. 腸詰と紅心大根の炒め物
  4. 卵と春雨の炒め物

になります。

もう一つが煙肉扣蒸白菜(エン ロゥ クゥ チョン パァ ツァイ)という蒸し物です。

DSC_0472.JPG

扣蒸というのは調理技法でお椀やボールなどの器に食材をきれいに敷き詰め長い時間をかけ蒸して食材を柔らかくする技法です。盛り付けはお皿に器をひっくり返しドーム状になるようにします。