2017.03.06

管理栄養士講座・特別講義・スポーツ栄養

森永ウイダートレーニングラボ所属 細野恵美先生(管理栄養士・調理師)をお迎えしてスポーツ栄養特別講義を開催しました。プロ野球ロッテマリーンズにて5年間、選手の栄養管理を行い2度の優勝へと導きました。浅田真央・錦織圭・高梨沙羅選手に帯同し、一流アスリートの「勝負めし」を実践指導!

IMG_6333.JPG

 

 IMG_6348.JPG

 

 IMG_6364.JPG

2017.03.04

1年生就職セミナー

2月23日から2月28日にかけて1年生の就職セミナーが開催されました。

東京新卒ハローワークの方をお招きして、就活のいろはをご教授していただきました。

IMG_6208.JPG

ハローワークの就職担当の方に社会に出るための心構えを教えていただいています。

IMG_6294.JPG

グループディスカッションの発表をしています。

早速、就活をはじめている学生もいます。

自分の夢に向かって、がんばれ!新2年生!

2017.02.16

「まだ間に合う、4月入学受付中!!」

栄養士科(2年制)願書を受け付けております。オープンキャンパス(毎週土曜)、見学(月~土)ホームページをご覧下さい。質問、お問い合わせ、お待ちしております。

 

 

 

厚生労働大臣指定 栄養士の国家資格取得なら

佐伯栄養専門学校!

TEL 03(5711)7088  9:00~17:00

2017.02.07

「日本料理実習」

創業280年8代将軍吉宗の頃より続く日本橋三越前(だしの老舗八木長本店:代表取締役)西山麻実子先生監修のもと五品目の実習が行われました。

IMG_5775.JPG

IMG_6101.JPG

IMG_6196.JPG

 

IMG_6198.JPG

先生と笑顔で調理台.JPG

 

生徒2名.JPG

2017.02.01

「トビタテ留学JAPAN」

本校で現在フランスに留学中の学生を紹介します。

佐伯栄養専門学校2年(休学中)の和田岳丸です。

私は今フランスに留学しています。

文部科学省主催の「トビタテ留学JAPAN」という奨学金を頂き、渡航費+生活費+学費をほぼ全部負担してもらっています。4ヶ月フランスの学校に通った後、8ヶ月インターンシップでフランス企業で働く予定です。

せっかくなのでフランスの生活を皆様にシェアしつつ栄養士の専門学生でも、留学していろいろな知識や経験を得られることを皆様にお伝えしたいと思います。

~フランス留学9月編~

 

成田空港からロシア経由でパリに到着しました。

トビタテ留学JAPANの仲間と合流し、パリについて少し教えてもらいながらパリ散策を3日程し、4ヶ月私が通う予定の大学がある「アンジェ」という町に移動しました。

9月はAirbnbという日本で言うところの民泊を利用し現地に住んでいる人の家を間借りし、生活していました。

2和田.jpg

↑ロシア航空の機内食です。味は普通です。寿司とケーキと白身魚です。

和田3.jpg

↑コンビニのようにパン屋が乱立しています。1個400円くらいです。

 ※続報が入りましたら、またお伝えします!!