2025.04.07
本校 校長が大田区の栄養オンデマンド講習会を行いました。
大田区のオンデマンド講習会で食を取り巻く環境が大きく変化し、健全な食生活を実践するのが困難な中、すべてのライフステージにおいて栄養バランスに配慮した食習慣について、本校の校長 山﨑大治による分かりやすい説明を動画で視聴できます。
下記のリンクからぜひ視聴してみて下さい。
2025.04.07
大田区のオンデマンド講習会で食を取り巻く環境が大きく変化し、健全な食生活を実践するのが困難な中、すべてのライフステージにおいて栄養バランスに配慮した食習慣について、本校の校長 山﨑大治による分かりやすい説明を動画で視聴できます。
下記のリンクからぜひ視聴してみて下さい。
2025.03.01
令和7年度のオープンキャンパス開催日(4月~9月)になります。
高校生、社会人で国家資格である栄養士に興味のある方はお申込みの上、ご参加ください。
2025.01.22
佐伯栄養専門学校は、2024年に創立100周年を迎えました。令和7年度(2025年)の入学生は栄養士科101期生となり、次の100年、200周年へ向けての新たなスタートとなる年になります。
私たち佐伯栄養専門学校で国家資格である『栄養士』を取得してみませんか。お問い合わせ、ご相談お待ちしております。
2024.12.23
年末年始の休校日は12月28日(土)から1月5日(日)までとなります。
資料請求の年内最終発送は26日(木)とさせていただきます。27日(金)以降に申し込まれたものは新年6日(月)にご対応させていただきます。
お急ぎの方は事前にお問い合わせをお願いいたします。
2024.12.14
東京都では、求職中の皆さまがこれまでの経験に加え、新たな知識・技術を身に付け、再就職に役立てられる能力を習得するための職業訓練を実施しています。
本校が受託した「専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)」は、令和7年(2025年)4月から2年間で、正社員就職を希望する非正規雇用労働者などの方々が、国家資格等の高い職業能力を習得することで、正社員就職を目指す訓練です。
2年間の授業料は東京都が負担してくれるため無料となり、一部の教材費等が自己負担となります。
詳細につきましては下記の『専門人材育成訓練(長期高度人材育成コース)について』をクリックしてご確認ください。
令和7年度 東京都専門人材育成訓練